西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは
AIに質問

税の用語

最終更新日:

税金の種類

(1)課税主体

 課税権に基づいて税金を課税し、徴収する国や地方団体をいいます。
 地方団体には、道府県・市町村、都・特別区などがあります。

(2)課税客体

 税金がかかる対象となる物件、行為、事業等をいいます。

(3)納税義務者

 税金の納税義務があると定められた者をいい、個人および法人があります。

(4)課税標準

 課税客体を具体的に数量または金額で表したものをいいます。

(5)税率

 課税標準に対して適用される税額の割合をいい、一定の金額による場合と一定の率による場合があります。

標準税率 地方団体が課税する場合に、地方税法で定められた税率。財政上、特別の必要がある場合には、これと異なる税率を定めることができます。
制限税率 地方団体が税率を定める場合に、それを超えることができない税率
一定税率 地方団体がそれ以外の税率を定めることができない税率
任意税率 地方団体が独自に定めることができる税率

(6)負担する人による分類

直接税 税者と、税を負担する人が同一である税金(所得税、住民税など)
間接税 納税者と、税を負担する人が別である税金(消費税、たばこ税など)

(7)使い道による分類

普通税 一般的な財源にあてられる税金(所得税、住民税など)
目的税 特定の目的にのみあてられる税金(入湯税、国民健康保険税など)

税金種類|税証明書|納期一覧税の用語

このページに関する
お問い合わせは
(ID:232)
ページの先頭へ