西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは
AIに質問

児童・生徒のSNS等の利用によるネットトラブル防止について(お願い)

最終更新日:

 近年では様々なデジタル機器の普及に伴う負の部分が多数報告されています。

 このような状況を受け、本村の各学校では、情報活用能力(情報モラル)の育成を行っておりましたが、児童・生徒が容易に使えるSNS等のコミュニティサイトを通じたトラブルが散見されるようになりました。

 今後とも引き続き、ネット使用上の注意喚起とともに情報活用能力(情報モラル)の育成に努めてまいりますので、各家庭におかれましても児童・生徒のSNS等の利用について、保護者の管理のもと、個人情報の保護などにご配意いただくようお願いします。

主なネットトラブルの事例(ネットトラブル事例集より)

1.スマホの過度な使用による日常生活への支障

2.無料通話アプリなどでの悪口や仲間外れ

3.なりすまし投稿による誹謗中傷

4.SNSへの投稿内容による個人の特定

5.ゲームに夢中になって生じた高額課金

6.動画の違法なアップロードとダウンロード   等々

※ 参考:「子どものための個人情報保護法ハンドブック(個人情報保護委員会)」

     「インターネットトラブル事例集(総務省)」
このページに関する
お問い合わせは
(ID:567)
ページの先頭へ