見直そう!農業機械作業の安全対策
秋の農繁期となり、農業機械を使用する機会が増えてきました。
県内でも、農業機械作業による死亡事故が発生しています。 農作業中の死亡事故は、トラクターや耕うん機などの横転・転落によるものが非常に多く、特に疲れの出始める昼前や夕方に多く発生しています。また、高齢の方に、被害者が多くなっています。事故の防止には、ゆとりをもって、安全な農作業を心がけることが大切です。作業中は家族や仲間と定期的に連絡を取り合うとともに、休憩をしっかり取るなど、みんなで農作業安全に取り組みましょう。
農業機械を使用する際には、次の点に注意し、事故を防止しましょう。
令和3年秋の農作業安全確認運動ポスター(PDF:1.58メガバイト) 