西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは

「益城・西原空港ライナー」実証運行開始について(R7.10.1〜)

最終更新日:

「益城・西原空港ライナー」実証運行開始します!(R7.10.1から)

「益城・西原空港ライナー」とは?


 益城町と西原村の共同事業で、西原村と益城町を結び、阿蘇くまもと空港やテクノリサーチパーク等に停車します。

 日々の通勤通学、空港へのアクセス等にぜひご利用ください。

 詳細な運行概要(運行時間・ルート・料金表等)はパンフレット又はページ下部をご覧ください。


運行概要

運行期間(実証運行)

 令和7年10月1日(水曜日)〜令和8年9月30日(水曜日)

 ※年末年始(12月30日〜1月3日)は運休


運行時間及び時刻表

 朝・夕方は時刻表通り運行します。その他の時間はオンデマンド制(AIオンデマンドバス)で予約に応じて運行します。

 時間帯ごとで運行形態が異なりますので、下記をご確認のうえ、ご利用ください。

 ※ご利用の際は、定時制・AIオンデマンドのどちらも事前予約が必要ですのでご注意ください。

 ○朝:  6時30分 〜   9時30分(定時制) 

 ○昼:  9時30分 〜 17時20分(AIオンデマンドバス)

 ○夕:17時20分 〜 20時00分(定時制) 


  • 運行時間・時刻表




運賃

 乗車停留所〜降車停留所の直線距離に応じた運賃区分です。

運賃区分
 距離
2km未満 2~4km  4~6km  6~8km  8km以上
 運賃 200円 300円 400円 500円 600円
※小学生は半額、小学生未満は無料です。
※障がい者料金割引を適用。(産交バス等の運賃区分に準じた割引)
 身体障害者手帳、精神障害者手帳保険福祉手帳、療育手帳のご提示をお願いいたします。
※各停留所間の料金については、下記の料金表をご確認ください。


運行エリア



大きなサイズで見る場合は、下の<乗降箇所マップ・料金表>をクリックしてください。



停留所

 各停留所には、下の停留所サインを設置しています。

 ご予約の乗車時間までに予約された乗車場所でお待ちください。

 ※ご予約の乗車時間に予約された乗車場所でお待ちでない場合、乗車できませんのでご了承ください。

  • 停留所サイン



お支払い方法

 運賃のお支払いには、「事前決済」と「当日払い」の2つの方法があります。

 事前決済:クレジットカードでお支払い可能。(アプリで予約時に支払い)

 当日払い:現金でお支払い。(乗車時にバス内で支払い)

 ※クレジットカードはアプリ上で事前に登録が必要です。クレジットカードでの事前予約は6日前から可能です。

 ※車両に両替機はありません。おつりのないようにご準備ください。

配車予約の方法  ※乗車の6日前から予約可能!

 ※初回の予約受付開始は、9月25日(木曜日)からです。

専用アプリで予約(24時間受付)

 アプリをダウンロードして、初回登録を行ってください。

androidを利用されている方別ウィンドウで開きます(外部リンク)

iPhoneを利用されている方別ウィンドウで開きます(外部リンク)


電話で予約(月曜日〜土曜日 8時00分〜17時00分受付)

 予約専用番号 080-8254-5506
  • 電話オペレーターのご案内に沿って、乗り場や降り場などを伝えて配車予約をお願いします。
  • 初回登録時に会員登録を行います。
  • 外出先で連絡可能な携帯電話の電話番号をお伝えください。

その他

サービス詳細等

     サービス利用規約別ウィンドウで開きます(外部リンク)

     個人情報保護方針別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ご利用上の注意点

 ※小学生以下のお子さまのご利用にあたっては、保護者の方からのご予約をお願いします。

 ※乗車希望時間は他の予約状況により、ご希望通りの時刻での予約が取れない場合がございます。

 ※道路状況等により、ご案内した乗車・降車時間が変動する場合がございます。

 ※お荷物の積み降ろしは、お客様ご自身でお願いいたします。

 ※折りたたみ式の車椅子や、ベビーカーをご利用のお客様は、車両後方の荷室に収納することでご乗車いただけます。乗ったままの状態でのご乗車はできませんのでご了承ください。


AIオンデマンドバスとは?

 ⇛従来のバスのように、時刻表や決まった運行ルートがない『予約制の乗合バス』です。予約の状況に応じて、AIが運行ルートを考えながら走行します。

お問合せ

運行内容に関して

 ・益城町役場 企画財政課 096-286-3223

 ・西原村役場 総合政策課 096-279-3112

運行状況・忘れ物等に関するお問合せ

 ・熊交観光タクシー(株) 080-8254-5506



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1739)
ページの先頭へ