西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは

令和7年地籍調査事業について

最終更新日:


令和7年地籍調査事業について

 本村の地籍調査は、平成2年度から国有林を除く70.59km²(西原村面積77.22km²)を調査対象区域として平成27年度までに65.63km²の調査を完了しています。
 しかし、平成28年熊本地震以降は新規地区の調査を中断し、地震による地殻変動の影響を調べるために調査済み区域の再調査を行っています。
 本年度は「大字宮山の一部」、「大字布田の一部」の再調査を行います。再調査を行うにあたり、本村が委託した測量業者が現地に出入りいたします
土地の所有者の皆様にはご迷惑をお掛けしますがより効率よく調査を進め、早期に完了するよう土地所有者の皆様のご協力をお願いいたします。

調査区域

大字布田の一部(平成4年調査済み地区)

  社司原、乾原、化粧塚、雀塚、下西原、西原、永田、下玉田、鎌宗、桑鶴

大字宮山の一部(平成12年調査済み区域)

  日向、榎鶴、多田良上、西原、奈良山、広瀬、山口、堤下、中野尾、井出ノ元、松ノ平、上ノ原

注意事項

(1)本作業は屋外作業のため、屋内に立ち入ることはありません。

(2)不在の場合や山林等での測量作業につきましては、お声掛けが難しい場合がありますのであらかじめご了承ください。

(3)山林等での測量作業の際には、作業通路確保のために雑草木等の伐採を最小限実施しますので、あらかじめご了承ください。

(4)測量を行う測量士は、本村が発行する身分証明書を持参しております。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1646)
ページの先頭へ