地域おこし協力隊を募集します!
西原村の地域おこし協力隊を募集しています。
募集人数:2名 (観光・地域振興:1名、都市農村交流:1名)
※商工振興・事業承継担当者は受付終了しました。
受付期間
令和7年3月3日(月曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで。
※ 採用は随時実施いたします。採用人数に達し次第募集を締め切ります。
提出方法
持参又は郵送(消印有効)※提出いただいた書類は返却しません。
提出書類
・応募用紙(1)
別紙(応募用紙)(ワード:21.3キロバイト) 
・住民票(コピー不可)
・運転免許証のコピー
※応募に関して知り得た個人情報については、本公募のみに使用し、その他目的に利用することはありません。
問い合わせ・応募申請書提出先
〒861-2492 熊本県阿蘇郡西原村大字小森3259
西原村役場 企画商工課 地域おこし協力隊応募係
電話:096-279-3112 FAX:096-279-3506
E-mail:nishi-kikaku@vill.nishihara.kumamoto.jp
各職種の業務の概要
※詳細に付きましては、各募集要項をご確認ください。
業務概要:観光・地域振興に関する業務
・観光協会事務局の運営管理業務及び事務一般
・観光協会事務所(白糸の滝交流館糸舞季)の維持管理
・西原村の地域資源の発掘・再評価
・その他、観光協会の目的達成に必要な事項
※ただし、隊員の適正等を考慮して内容を変更することがあります。
業務概要:都市農村交流
・萌の里へ運営の日々の業務(レジ、品出し、商品管理、施設の維持管理業務など)
・出荷者さんとの連絡、調整、出品のお手伝い
・出荷が難しい農家さんへの集荷作業
・俵山交流館萌の里と連携した村へ人を呼び込む活動
・その他都市農村交流促進に資するために必要な活動
※ただし、隊員の適正等を考慮して内容を変更することがあります。