くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』を開設
西原村と熊本市を含む全13市町村で、結婚を希望する独身者の出会いを応援するため、くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』を令和7年1月27日(月)より共同で開設します。
くまもと出会いサポートセンターでは、AIマッチングシステムを活用したマッチングサイトや、婚活イベントやセミナーの開催など、多様な出会いの機会を提供します。
また、豊富な婚活スキルを有したセンター職員による結婚相談や、センター職員やボランティアによるフォロー等、結婚を希望する方に寄り添ったサービスを行うことで、皆様に安心してご利用いただける体制を整えています。
多くの皆様にご利用いただくため、1月27日(月)~3月31日(月)まで期間、入会登録料の無料キャンペーンを実施しますので、ぜひこの機会にご登録ください。
くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』について
【名称・相性・ロゴ】
くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』

【センター設置場所】
熊本県熊本市中央区中央街6-7 東洋銀座ビル4F
【開所時間】
午前11時~午後7時 ※火曜・水曜・年末年始(12月29日~1月3日)は定休日
サービス内容
- マッチングシステムサイトの開設、運営(入会登録料必須)※3月中旬より運用開始
ご自身のスマートフォンやパソコンを使って、マッチングサイトにご登録いただけます。AIがあなたと相性が良いと思われる相手を自動的に紹介。
また、くまもと出会いサポートセンター「Kumarry」の職員や、ボランティアスタッフが、お見合いの立会いや交際成立後のフォロー等、マッチングからマッチング後のフォローまでしっかり行うため、安心してご利用いただけます。
- 婚活イベント・セミナーの開催(各回参加料のみで参加可能)
くまもと出会いサポートセンター「Kumarry」や連携する市町村、熊本出会い応援団のによるイベントやセミナーをご案内。複数人での出会いの機会を提供します。
入会登録料
開設記念として、入会登録料のスタートアップキャンペーンを実施します。
令和7年3月31日までに登録申し込み(仮会員)を完了した方は、下記特別料金でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご登録ください!!
登録時に住んでいる市町村 | 通常料金 | 特別料金 (R7.1.28~R7.3.31までに申し込みされた方) |
---|
西原村、熊本市、菊池市、宇土市、 宇城市、合志市、山鹿市、玉名市、 美里町、玉東町、大津町、菊陽町、 南阿蘇村、御船町、甲佐町、嘉島町、 益城町、阿蘇市、高森町、山都町 | 10,000円/2年 | 無料/1年 |
上記以外の市町村 | 20,000円/2年 | 5,000円/1年 |
ご利用の流れ
(1)仮登録・面談予約
専用サイト(1月27日からURL公表)から入会申込みをしていただき、その後面談日時を設定してください。なお、面談方法は、くまもと出会いサポートセンター「Kumarry」に来所していただき対面による面談 または オンラインでの面談のどちらかを選択いただけます。
(2)面談・本登録
登録に必要な身分証等をご準備のうえ、予約した日時に面談をお受けください。面談終了後に、入会登録料の入金をお願いいたします。
(3)お相手検索
ご自身のスマートフォンやパソコンを使ってお相手を検索。インターネット環境がない方やフォローが必要な方は、各市町村窓口の専用端末(各市町村窓口にて事前予約が必要)によりお相手検索が可能。
(4)お見合い
マッチング後、お見合い(顔合わせ)に進んでいただきます。なお、お見合いの際、くまもと出会いサポートセンター「Kumarry」職員やくまもと出会いサポーター(個人ボランティア)の立会いによるフォローも可能です。
(5)友達~真剣交際~
マッチング後、お二人のお気持ちがOKあれば「お友達交際」に進み、その後お二人とも本格的な交際の意志が確認できたら「真剣交際」成立となります。
(6)ご結婚
おめでとうございます★ご結婚が決定しましたら、くまもと出会いサポートセンター「Kumarry」までご連絡ください。
くまもと出会いサポーター(ボランティア)の募集
お見合い立会いや婚活イベントの運営サポートなどにご協力いただける「くまもと出会いサポーター」を募集しています。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。
活動内容
- お見合い時の立会い、お見合い後の交際フォロー
- 婚活イベントの運営サポート
- 婚活イベントでカップリングしたカップルの交際フォロー
- その他センターが行う事業への協力
募集期間
令和7年2月12日((水曜日))まで
※今後も募集を行う予定としておりますので、日程等の都合で初回養成講座(2月15日・2月19日)を受講できない方は、次の機会にご応募ください。なお、養成講座の詳細については、「認定の流れ」に記載しているチラシをご確認ください。
応募要件
▼(1)~(9)のすべてに該当する方
(1)熊本県内にお住まいの方
(2)婚活中(結婚を希望する者)でない方
(3)婚活関連事業(結婚相談所、仲人業等の婚活を業とする事業)を行っていない方
(4)インターネットに接続可能なスマートフォンやパソコンをお持ちの方で自分で操作できる方
(5)活動内容を理解し、事業に対して熱意のある方
(6)独身者と適切なコミュニケーションを図り、必要な指導・助言を行うことができる資質・能力及び意欲を有する方
(7)独身者や、お見合い場所の提供や婚活イベント等を主催する企業・団体等に「氏名、住所(市町村名まで)、連絡先、顔写真」を公開することに同意できる方
(8)政治活動、営業活動及び宗教活動等を目的としていない方
(9)暴力団員でない方
認定の流れ
≪step1≫以下の応募フォームから必要事項を入力し、送信してください。
ご入力いただいたメールアドレスに申込受付の連絡と養成講座のご案内をいたします。
https://logoform.jp/form/TGU5/800528
≪step2≫養成講座を受講
養成講座チラシ(PDF 約905KB)
≪step3≫受講後に必要書類を提出し、認定証を交付
活動費用
活動は無報償となります。また、お見合い場所や婚活イベント会場等への交通費も自己負担となります。
※ただし、お見合いに立ち会った独身者・イベント主催者から一定の交通費支給あり
問い合わせ
西原村役場 住民福祉課 福祉係
電話番号:096-279-3113