西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは
AIに質問

精神障がい者保健福祉手帳

最終更新日:

制度の概要

精神疾患を有する方のうち、精神障がいのため長期に渡り日常生活又は社会生活への制約がある方に対して交付を行っている福祉手帳です。

障がいの等級

重度から1級、2級、3級の3等級

有効期間

2年間

※有効期間の延長を希望する場合は、2年ごとに、更新申請を行う必要があります。更新申請は有効期限の3か月前から申請できます。

手帳申請に必要なもの

新規申請

診断書による申請の場合

  • 申請書
  • 診断書(精神障がい者保健福祉手帳用)
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • マイナンバー関係書類
  • 顔写真(縦4cm×横3センチ)
※正面向きで顔がはっきりわかる写真、1年以内に撮影したもの。
※貼らずに持ってきてください。

年金証書による申請の場合

  • 申請書
  • 年金照会に関する同意書
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • マイナンバー関係書類
  • 顔写真(縦4cm×横3センチ)
※正面向きで顔がはっきりわかる写真、1年以内に撮影したもの。
※貼らずに持ってきてください。

更新申請

診断書による申請の場合

  • 申請書
  • 診断書(精神障がい者保健福祉手帳用)
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • マイナンバー関係書類
  • 顔写真(縦4cm×横3センチ)
※更新欄満了の方のみ
※正面向きで顔がはっきりわかる写真、1年以内に撮影したもの。
※貼らずに持ってきてください。

年金証書による申請の場合

  • 申請書
  • 年金照会に関する同意書
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • マイナンバー関係書類
  • 顔写真(縦4cm×横3センチ)
※更新欄満了の方のみ
※正面向きで顔がはっきりわかる写真、1年以内に撮影したもの。
※貼らずに持ってきてください。

各種様式

参考資料

障がい福祉のしおり
 このしおりは、障がいのある方々に係る福祉制度やサービス等の概要を説明したものです。各種制度やサービスを御利用の際には、各問い合わせ先に事前に内容を御確認ください。

障がい福祉のしおり(※熊本県HP)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:124)
ページの先頭へ