西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは

母子手帳(親子健康手帳)の発行について

最終更新日:

 母子手帳は、妊娠期から乳幼児期までの健康に関する大事な記録です。

 妊娠が分かり医療機関を受診され、胎児の心拍が確認されると妊娠届を医療機関が発行します。妊娠届をもとに、母子手帳及び妊婦受診券を発行します。

 発行時には妊娠期の母体の変化や、産後の支援状況をお話させて頂くため1時間程度かかります。ご来庁日を事前にお電話にてお伝えください。

 ❁持参物: 妊娠届

       妊婦の口座が分かるもの(妊婦支援給付時)


 詳しくは、保健衛生課 健康係 保健師(TEL:096-279-4397)までお問い合わせください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:22)
ページの先頭へ