西原村トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは

ごみ出し早見表

全40件 (31~40件)
品目 分別区分 出し方のポイント
パソコン 回収不能 パソコンは村で回収を行うことができませんので、ご自身での処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。
バッテリー 資源ごみ 乾電池専用BOXに入れてください。専用回収BOXの設置場所は西原村役場・上鳥子公民館・万徳公民館・宮山公民館・日向公民館・布田公民館・高遊コミュニティーセンター・河原コミュニティセンター・小野公民館です。
リチウムバッテリーやニカド式バッテリーも回収の対象となります。
ただし、カーバッテリー等の大型バッテリー等は回収の対象外となります。お近くのガソリンスタンド等で引き取りを依頼してください。
発砲スチロール プラ容器・包装 汚れが付いていて洗っても取れない場合は燃えるごみで出してください。
ビン 空き缶・空きビン 残った中身を出して、軽く水洗いして出してください。
プラスチック プラ容器・包装 ボトル類やカップ麺の容器などの汚れがついているものは燃えるごみで出してください。
ペットボトル ペットボトル ペットボトルの材質表示マークの付いたもののみ、蓋を取って軽く水洗いし、出してください。蓋は材質によって分別し捨ててください
ペットボトルのふた プラ容器・包装
ペットボトルのふた(金属製) 燃えないごみ プラスチック製は可燃ごみ
ペットボトルのラベル プラ容器・包装
冷蔵庫 回収不能 家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。