| 品目 | 
            分別区分 | 		
			出し方のポイント | 
        
     
        
	        | あいろん | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 衣類 | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 衣類乾燥機 | 
            回収不能 | 
		    家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。 | 
        
     
        
	        | エアコン | 
            回収不能 | 
		    家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。 | 
        
     
        
	        | 液晶モニター | 
            回収不能 | 
		    家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。 | 
        
     
        
	        | 鏡 | 
            燃えないごみ | 
		    割れている場合は、厚紙などで包み、袋が割れないようにして出してください。 | 
        
     
        
	        | カセットボンベ | 
            空き缶・空きビン | 
		    完全に使い切ってから、風通しのいい場所で穴を開けガス抜きしてください。 | 
        
     
        
	        | カメラ | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ガラス製品 | 
            燃えないごみ | 
		    割れている場合は、厚紙などで包み、袋が割れないようにして出してください。 | 
        
     
        
	        | 革製品 | 
            燃えるごみ | 
		    金具類は外してください | 
        
     
        
	        | 缶 | 
            空き缶・空きビン | 
		    残った中身を出して、軽く水洗いして出してください。 | 
        
     
        
	        | 乾電池 | 
            資源ごみ | 
		    箱や袋に入れず、そのまま蛍光管・乾電池専用BOXに入れてください。専用回収BOXの設置場所は西原村役場・上鳥子公民館・万徳公民館・宮山公民館・日向公民館・布田公民館・高遊コミュニティーセンター・河原コミュニティセンター・小野公民館です。
  | 
        
     
        
	        | 木くず | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 牛乳パック | 
            牛乳パック | 
		    洗って開いて乾かした後、紐で縛って出してください。 | 
        
     
        
	        | 金属製品 | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 蛍光灯 | 
            資源ごみ | 
		    蛍光管が割れないように蛍光管・乾電池回収BOXに入れてください。割れてしまった場合は不燃ごみとして出してください。専用回収BOXの設置場所は西原村役場・上鳥子公民館・万徳公民館・宮山公民館・日向公民館・布田公民館・高遊コミュニティーセンター・河原コミュニティセンター・小野公民館です。 | 
        
     
        
	        | ゴム製品 | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | CD | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 新聞紙 | 
            新聞
 | 
		    紐で十字に縛ってください。紙袋や段ボールに入れたり粘着テープは使わないでください。 | 
        
     
        
	        | 炊飯器 | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | スプレー缶 | 
            空き缶・空きビン | 
		    完全に使い切ってから、風通しのいい場所で穴を開けガス抜きしてください。 | 
        
     
        
	        | 洗濯機 | 
            回収不能 | 
		    家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。 | 
        
     
        
	        | 掃除機 | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 蓄電池 | 
            資源ごみ | 
		    乾電池専用BOXに入れてください。専用回収BOXの設置場所は西原村役場・上鳥子公民館・万徳公民館・宮山公民館・日向公民館・布田公民館・高遊コミュニティーセンター・河原コミュニティセンター・小野公民館です。 リチウムバッテリーやニカド式バッテリーも回収の対象となります。 ただし、カーバッテリー等の大型バッテリー等は回収の対象外となります。お近くのガソリンスタンド等で引き取りを依頼してください。 | 
        
     
        
	        | テレビ | 
            回収不能 | 
		    家電リサイクル法対象家電のため、ご自身で処理を行ってください。詳しくは西原村ゴミカレンダーをご覧ください。 | 
        
     
        
	        | 電球 | 
            燃えないごみ | 
		    割れている場合は、厚紙などで包み、袋が割れないようにして出してください。 | 
        
     
        
	        | 陶器 | 
            燃えないごみ | 
		    割れている場合は、厚紙などで包み、袋が割れないようにして出してください。 | 
        
     
        
	        | トースター | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ドライヤー | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 生ごみ | 
            燃えるごみ | 
		    しっかりと水を切り、油類は油固め剤を使うか紙くずなどに染み込ませる。 |