○西原村知的障害者福祉法施行細則

平成18年10月23日

規則第9号

(趣旨)

第1条 この規則は、知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号。以下「法」という。)の施行に関し、知的障害者福祉法施行令(昭和35年政令第103号)及び知的障害者福祉法施行規則(昭和35年厚生省令第16号)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

(指導台帳)

第2条 村長は、知的障害者指導台帳(第1号様式)を備え、必要な事項を記載しなければならない。

(更生相談所への判定依頼等)

第3条 村長は、法第9条第6項及び第16条第2項の規定により知的障害者更生相談所(以下「更生相談所」という。)に判定を求めるときは、判定依頼書(第2号様式)を更生相談所の長に送付するとともに、判定実施通知書(第3号様式)を当該知的障害者に通知するものとする。

第4条 村長は、前条の規定により更生相談所の判定を受けたときは、当該知的障害者に対する措置の結果を、措置結果報告書(第4号様式)により、更生相談所の長に報告するものとする。

(障害福祉サービス、施設入所等の措置)

第5条 村長は、法第15条の4及び第16条第1項第2号の規定による委託をしようとするときは、障害福祉サービス等委託依頼書(第5号様式)により、当該委託をしようとする障害福祉サービスを行う事業所又は障害者支援施設等若しくはのぞみの園(以下「援護施設等」という。)の長に依頼するものとする。

2 前項の規定による依頼を受けた援護施設等の長は、その諾否を決定し、障害福祉サービス等委託受託(不受託)を村長に通知するものとする。

3 村長は、前項の規定により受託する旨の通知を受けたときは、障害福祉サービス等委託決定通知書(第6号様式)により当該知的障害者に通知するものとする。

(障害福祉サービス、施設入所等の措置の解除)

第6条 村長は、前条に規定する委託を解除するときは、障害福祉サービス等委託解除通知(第7号様式)を当該援護施設の長に通知するとともに、障害福祉サービス等委託決定解除通知書(第8号様式)を当該知的障害者に通知するものとする。

(障害福祉サービス等の費用徴収)

第7条 法第27条の規定により、村長が前2条の規定により委託決定された知的障害者又はその扶養義務者(民法(明治29年法律第89号)に定める扶養義務者をいう。)から徴収する費用の額は、やむを得ない事由による措置を行った場合の単価等の取扱いについて(平成18年11月17日障障発第1117002号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長通知)に規定する額とする。

(補則)

第8条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。

この規則は、公布の日から施行し、平成18年10月1日から適用する。

(平成28年規則第15号)

この規則は、平成28年4月1日から施行する。

画像画像画像

画像

画像

画像

画像

画像画像

画像

画像

西原村知的障害者福祉法施行細則

平成18年10月23日 規則第9号

(平成28年4月1日施行)