1 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010101 |
村県民税課税台帳 |
確定申告等の課税資料に基づいて整備された電子台帳で、課税内容(所得、控除、税額等)の確認を行うもの |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、個人番号、収入の内容、課税状況、心身の機能の障害、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
2 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010201 |
固定資産税課税台帳(平成17年度まで) |
地方税法に基づき、固定資産税を適正に賦課徴収するために利用する。 |
氏名、住所、資産の種類・価格・数量、課税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
3 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010202 |
固定資産税課税台帳(平成18年度以降) |
地方税法に基づき、固定資産税を適正に賦課徴収するために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、資産の種類・価格・数量、課税状況、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
4 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010203 |
罹災証明書 |
罹災証明書交付のため、物件及び物件の所有者、申請者の情報を管理する。 |
氏名、住所、性別、生年月日、資産の種類、同一世帯員の氏名、続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
5 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010204 |
地図情報システム |
資産の位置や現況の確認のため |
資産情報、所有者氏名、納税義務者氏名 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
6 |
|
村長 税務課 税務課 |
102010301 |
軽自動車税(種別割)課税台帳 |
軽自動車の取得、廃車、名義変更等の情報に基づき整備された電子台帳で、課税内容の確認を行うもの |
氏名、住所、性別、生年月日、車体情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
7 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010001 |
印鑑登録業務 |
印鑑登録の記録、管理及び証明書の発行 |
氏名、住所、性別、生年月日、印影、通称名、併記名、続柄、行政区、宛名・世帯番号、旧氏、印鑑番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
8 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010002 |
住民基本台帳業務 |
住民基本台帳の記録、管理及び住民票の写し等の発行 |
氏名、生年月日、性別、世帯主、続柄、本籍、筆頭者、住民となった日、住定日、住所、個人番号、住民票コー・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
9 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010003 |
戸籍情報事業 |
戸籍簿、戸籍附票の記録、管理及び戸籍等の発行 |
氏名、性別、生年月日、本籍、筆頭者、身分関係、住所、住定日、在外選挙人名簿登録市町村名、在外選挙人名・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
10 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010005 |
個人番号カード管理・交付簿 |
個人番号カードの交付状況等の管理 |
氏名、住所、生年月日、性別、カード到着日、交付通知書発送日、有効期限、交付日、返納日、交付前設定日、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
11 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010006 |
国民年金システム |
国民年金被保険者、国民年金受給者の資格異動、各種帳票の発行 |
識別番号(個人番号、年金基礎番号)、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号、課税状況
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
12 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010010 |
低所得の子育て世帯生活支援特別給付金支給対象者一覧 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯に対して、国の事業として給付金を支給する |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号、課税状況、金融機関・口座番号、個人番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
13 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010011 |
子育て世帯等臨時特別給付金支給対象者一覧 |
新型コロナウイルスの影響が長期化し、様々な困難に直面した方々を支援するため、国の事業として給付金を支・・・ |
氏名、住所、生年月日、性別、年齢、電話番号、金融機関情報、DV措置、生活保護情報、個人識別番号(宛名・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
14 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010012 |
児童手当・特例給付に係る事務 |
父母その他の保護者が子育てについての第一義的責任を有するという基本的認識の下に、児童を養育している者・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、金融機関・口座番号、同居・別居の別、識別番号(宛名番号)
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
15 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010013 |
子ども医療費に係る事務 |
子どもの保健対策の充実及び保護者の経済的負担の軽減を図るため、子どもの疾病に係る医療費から保険給付の・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、金融機関・口座番号、識別番号(宛名番号、被保険者番号)
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
16 |
|
村長 住民福祉課 住民福祉課 |
103010022 |
令和4年度地域福祉生活応援給付事業 |
エネルギー・食料品等の価格高騰の影響を受けた住民の中で、特に家計への影響が大きい住民税課税世帯で、か・・・ |
氏名、住所、生年月日、性別、金融機関口座情報、DV措置、個人識別番号(宛名番号・世帯番号)、世帯員情・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
17 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010001 |
後期高齢者医療システム |
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)及びこの法律に基づく条例による後期高齢者医療・・・ |
識別番号(個人番号、被保険者番号)、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号、親族・続柄、課税状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
18 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010002 |
国民健康保険システム |
国民健康保険事務に使用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、国籍、本籍、電話番号、FAX番号、親族・続柄、課税状況、納税状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
19 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010003 |
介護保険システム |
介護保険の円滑な運営に資することを目的とし、介護保険に関する資格喪失、保険料、給付業務などの管理 |
識別番号、入所施設名識別番号(個人番号、被保険者番号)、氏名、性別、生年月日・年齢、身元引受人氏名・・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
20 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010005 |
特定健診データ管理システム |
特定健康診査の結果の記録、特定保健指導に活用。 |
識別番号(個人番号、被保険者番号)、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
21 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010006 |
健康管理システム |
村民の健康管理の把握 |
識別番号(個人番号、被保険者番号)、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、予防接種・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
22 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010007 |
がん検診等対象者名簿 |
がん検診等対象者の把握 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、病歴、健康診断等の結果、保健指導、診療・調剤・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
23 |
|
村長 保健衛生課 保健衛生課 |
104010008 |
特別定額給付金システム |
特別定額給付金受付・支給に関すること。 |
世帯主名、住所、家族構成、電話番号、金融機関・口座番号
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
24 |
|
村長 建設課 建設課 |
105010001 |
水道料金システム |
西原村中央簡易水道事業管理を適正に行うために利用する。 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、その他(水栓番号、メーター番号、設置・給水場所・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
25 |
|
村長 建設課 建設課 |
105010002 |
合併浄化槽設置補助事業ファイル |
合併浄化槽設置補助金支給業務において、適正な支給を行うために利用する。 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、その他(設置場所、工事施工業者、申請受付日、事・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
26 |
|
村長 建設課 建設課 |
105010003 |
合併浄化槽設置届出ファイル |
合併浄化槽設置の記録管理を適正に行うために利用する。 |
氏名、住所、その他(工事業者、メーカー、処理方法名、保守点検業者、処理方法、人槽、放流先名、建物の用・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
27 |
|
村長 企画商工課 企画商工課 |
108010001 |
第6次総合計画住民アンケート送付者ファイル |
第6次総合戦略策定のための住民アンケートを送付するため |
氏名、住所、生年月日・年齢、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
28 |
|
村長 企画商工課 企画商工課 |
108010002 |
ふるさと納税ワンストップサービス申請書ファイル |
本村へのふるさと納税のワンストップ特例申請について、申請書の受理状況問い合わせに対応するため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、旅券番号、基礎年金番号、運転免許証番号、個人・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
29 |
|
村長 会計課 会計課 |
109010001 |
村税等口座振替依頼書(自動払込利用申込書) |
村税等の口座振替依頼の情報を、各執行課で利用する。 |
預金者氏名、住所、郵便番号、印影、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、納入義務者氏名、預金者と・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
30 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 |
301010001 |
選挙人名簿調整事務 |
選挙人名簿の作成。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
31 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 |
301010009 |
投票事務 |
投票に係る事務(選挙人名簿抄本・投票済のもの) |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
32 |
|
農業委員会 農業委員会事務局 農業委員会事務局 |
501010001 |
農地台帳 |
農地法に基づく農地に関する正確な情報を確保し、農地に関する情報の管理を適正に行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、家族構成、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|